院長・スタッフ紹介Staff
院長紹介

忙しい人の"味方"のクリニックでありたい
初めまして、新宿三丁目えきちかクリニック 院長の三浦 洋菜と申します。
当院の平日22時までの夜間診療、土曜日の診療に驚かれる方が多いかと思います。
この診療体制は、私が「忙しい人にこそ健康管理をしてほしい」という思いから始めたものです。
元気で働くためには、健康であることが欠かせません。
しかし、多くの病院が開いている平日や日中の時間は、フルタイムで勤務されている、家事・育児に追われている…様々なご事情から病院に行きたくても行けず、やむを得ずご自身の体調を後回しにしてしまう方がたくさんいらっしゃると思います。
当院は、そうした頑張る皆さんを応援するべく、駅直結の利便性の高い立地に開院し、夜間および土曜日の診療を行っております。
診療は、大切なお時間を少しでも有効にお使いいただけるように、スピーディーかつ的確に行うことをモットーとしております。
お体・お肌のお困りのことがありましたら、どうぞお気軽にご来院ください。
経歴
- 1997年
- 東京大学理科三類 入学
- 2003年
- 東京大学医学部 卒業
- 2003年5月~2004年5月
- 東京大学医学部附属病院 外科 研修医
- 2004年6月~2006年5月
- 社会保険中央総合病院(現:東京山手メディカルセンター) 外科 勤務
- 2006年6月~2007年10月
- 藤枝市立総合病院 外科 勤務
- 2007年10月~
- 東京大学医学部附属病院 胃・食道外科
- 2013年4月~
- 都内の内科・外科クリニックにて勤務
- 2018年12月
- 新宿にて新宿三丁目えきちかクリニックを開院
資格
- 日本外科学会 外科専門医
- 下肢静脈瘤血管内レーザー焼灼術 実施医
所属
- 日本外科学会
- 日本消化器病学会
- 日本内視鏡学会
- 日本静脈学会
- 日本抗加齢医学会
医師紹介

経歴
- 1989年
- 東京大学理科三類 入学
- 1995年3月
- 東京大学医学部 卒業
- 1995年6月~1996年5月
- 東京大学医学部第2外科 勤務
- 1996年6月~11月
- 専売病院麻酔科 勤務
- 1996年12月~1998年11月
- 社会保険中央総合病院(現:東京山手メディカルセンター)外科 勤務
- 1998年12月~2000年12月
- 東京大学医学部肝胆膵・人工臓器移植外科 勤務
- 2001年1月~2002年12月
- NTT東日本関東病院外科 勤務
- 2003年1月~2006年7月
- 東京大学医学部肝胆膵・人工臓器移植外科 勤務
- 2006年8月~2009年4月
- JR東京総合病院外科 勤務
- 2009年5月~2010年3月
- 東京大学医学部肝胆膵・人工臓器移植外科 勤務
- 2010年4月~2011年3月
- 東京大学医学部病理部 勤務
- 2011年4月~2014年5月
- 三井記念病院病理診断科 勤務
- 2014年6月~現在
- 東芝病院(現:東京品川病院) 病理科 医長
資格
- 日本病理学会 病理専門医
- 日本臨床細胞学会 細胞診専門医
所属
- 日本病理学会
- 日本臨床細胞学会
- 日本外科学会
- 日本臨床外科学会
- 日本肝臓学会
スタッフ紹介
お困りのことやお気づきのことがありましたら、医師・スタッフにお気軽にお声がけください。
